« 2019年2月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年3月31日 (日)

大三元

さらば青春の光の単独ライブ「大三元」へ行きました。
去年、今年と連続で単独ライブに行けてとても嬉しいです。

去年に比べて開場が大きくなっていました。花もいっぱい届いてて席も満席でした。すごいです。
全体的に1本が長くなった気がしますが、内容は流石です。とても面白いライブでした。いっぱい笑いました。

曲にゲスの極み乙女。が携わった様でして、ゲス好きな私としてはこれも嬉しかったです。良い曲でした。


去年ライブのポスターの写真を撮り忘れた事にちょっと悔いが残った為今年こそはと思ったのですが、無かったのかなんなのか見つけられず…これはまあしょうがないです。


楽しい時間を送れました。翌日も色々思い出しながらニヤニヤ仕事に精を出せました。多分まだしばらく出来そうです。
やっぱいいですね、ライブ。今後も頑張っていって頂きたいです

|

鉄板で焼く

妹が母と私の誕生日祝いをしてくれました。
誕生月と関係なくてもなんとなく家族間で誕生日を祝いあう我が家族、最近母が「この年になってもこんな事やりあってる家族なんていないわよね」と冷たく呟き放っていましたが全くもって同感です。まぁでも悪い事でもないし、やったりやってもらえたり出来る内が華ということで…。

さて、グルメな妹は今回牛肉のお店のコースをご馳走してくれました。
いつまでたっても「最近は肉が受け付けなくなってきて…」とかいまだに言う気配のない肉好きな私と、油ものや肉を率先して食べつつ「野菜や魚が美味しい」と気取りだす母な為、牛肉のコースは大喜びです。しつこいですが妹はグルメ、おいしいお店を見つけるのは彼女の才能と言っても過言ではありません。なのでとてもおいしかったですよ。

044 046 045 047 048 049


おいしそうですよね、美味しかったです!お肉はもちろんの事、サラダも青のりととろろのドレッシングという初めてのドレッシングでしたがとてもおいしかったです。
錦糸町「鉄板で焼く」、牛肉お好きな方へおすすめです。

|

2019年3月24日 (日)

祖母

いつも以上の私事ですが母方の祖母が亡くなりました。
105歳の老衰です。私はここ数年ずっと104歳だと思っていました。公式では享年105歳ですが、調べてみると104歳の可能性が浮上しております。年齢が曖昧になるほどの長寿だと思います。
大きな病気も一度もなかったそうで、隙あらばどこかしら内臓が炎症しようとしてくる私からすると羨ましいし心底すごいなと思いました。

年齢も年齢だし、十分な大往生なので悲痛もなにもない、いつも通りのテンポでブログ進めていきます。

たまに載せてましたが祖母は石垣島に住んでました。東京に住む庶民としては、気持ちはあれどそう何度も行き来出来る距離ではないのが現実です。危篤だとの連絡を受け、現地の親せきとのやり取りや家族との話等の末「とりあえず一旦帰ってみる」と母と東京にすむ従姉が先に帰ったのですが、二人が到着した少しあとに亡くなったそうです。
距離の問題もあり母はずっと自分は親の死に目には会えないと言っていたのですが、無事に看取る事ができて本当に良かったと思います。祖母も母だけでなく、全員ではないけど沢山の子や孫たちに看取られ幸せな最期だったと思います。全員いたらそれはそれで危険な人数だったと思います。…本当、すごい量なんですよ、子、孫、ひ孫、玄孫、兄妹、その他親族…。


翌日には妹と石垣島へ飛び、通夜から納骨まで無事に参加できました。

042

043

田舎ですね…「不足品があっても最悪お金があればどうにでもなる」と言っていた妹はクレンジングを持ってき忘れ、文字通り不足品を出しましたが、交通手段を持っていない事と周囲の何も無さで金があってもどうにもならない事態に陥ってました。

石垣島は火葬が終わったらそのままお墓に納骨されるようです。あとお墓の形が東京とはだいぶ異なります。もしかしたらもっと色々違いがあるのかもしれませんね。葬儀関連の経験がほぼ無い為分かりませんが。
とりあえず見送る事ができて良かったです。


余談ですが私の誕生日が祖母の命日となりました(笑)私の誕生日は自分や周囲の飛行機のチケット手配に奔走して終了しました。
どうしても高くなるけど、それでも取れて良かった格安チケット、ありがとうLCC。

そしてもう一つ余談ですが、告別式の前に「見送りの儀(?)」みたいな事をして、「49日かけてあの世へ向かう為に必要な物」という様々なアイテムを棺に一緒に納めていったのですが、あの世に行くのって結構ハードだなと思いました。道中に魔とかいるし、服破れた時用の裁縫道具とかあるし、49日間分の団子が明らかに数足りてない…。方向音痴で不器用な妹はまずたどり着けないと意気消沈してました。
ちなみにそんな妹がもう少し死後の話を色々調べた結果、私は来世豚になる様です。




|

2019年3月10日 (日)

ハウスメッツガー・ハタ

ハウスメッツガー・ハタという有名なお肉屋さんでコンビーフを買いました。
以前プレゼントとして購入した事はあったのですが、すごく美味しかったようでとても喜ばれました。その結果まだ食べた事のない私がすごく食べたくなりました。

行けないレベルでもないけれど家からは遠い距離、買えなくもないけど自分用に買うとなると贅沢なお値段、二の足を踏み続ける日々を送っていましたが私が欲しいと言ったところで買ってくれる人もいないと気付きこの度購入に至りました。

041
コンビーフとしては大容量です。見た目からして美味しそうです。
味はもちろん美味しかったです!コンビーフ独特のクセが全くないです。上品なコンビーフという表現で合っているかどうか分かりませんが、すごく美味しかったです。量もあるので数日にわたって味わえます。コンビーフ特有のクセが好きな方には少し物足りないかもしれません。

良い買い物でした。また食べたいですがなんらかで自分にご褒美が発生するまではおあずけですかね;

|

« 2019年2月 | トップページ | 2019年5月 »