« ペンタクル | トップページ | 下町ウロウロ »

2017年3月25日 (土)

両国へ

両国駅前の江戸グルメが堪能できる施設「-両国-江戸NOREN」に行きました。
和食系の飲食店がいっぱい入ってました。雰囲気も良い感じです。

003

004

土俵とかありました。両国らしいですね。

002


日本酒の自販機が設置してある立ち飲みスペースでちょっと一杯本当はお酒あまり飲んじゃいけないのですがたまには…
おつまみ小鉢セットもありました。好きなものを3種類選んで300円、写真は何らかに漬けた卵黄と漬物と、みそ漬け豆腐(だった気がする)です。美味しかったです


お酒も一杯300円なので、出せる金額だとグイグイ進めると最終的に高くなりそうなので注意が必要だと思いました。アルコール入ると気が大きくなりますからね…
お酒の種類も色々あるので、私が飲んだお酒一杯が高いのか安いのかは分かりませんがおつまみとともに美味しくいただきました。


おつまみ大好きですが塩分が心配です…悲しいかな体を気にかける事が増えましたね。気にかけてるだけでなにかしてる訳ではないですが…

 

「最近肉より魚が好きになってきた」「油ものが受け付けない」…的なお話しをまだ若いうちからしてる方々には昔から何人もお会いしていたので、そのうち私も自然にそうなっていくのだろうと思いきや、なかなかその時は来ないです。


あ、でも油ギットギトはさすがに厳しくなったっぽいですね。あとバイキングで自制が出来るようになりました。成長したものです

 

今年もあっという間に3か月が過ぎそうですが、4月はなんとなく世間もフレッシュな感じなので、私もその流れに乗って健康的な生活を意識…というか実行していけたらいいなーと思います。

 

あ、両国の立ち飲みスペースはまた行きたいなーと思いました笑

 

 

 

 

|

« ペンタクル | トップページ | 下町ウロウロ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事